盲導犬を引退したジュリとブラッキー、盲導犬繁殖犬を引退したオデットとの日記です。 サンキャッチャーが太陽光を虹に変えて部屋に運んでくれるように、私たち家族に幸せを運んでくれるワンコたちをブログのタイトルにしました。
2022年2月25日金曜日
2022年2月20日日曜日
蚤の市へ
昨日とうってかわって晴れたけど、風がとっても冷たい日でした。護国神社の蚤の市に出かけたら、お天気も手伝ってか大賑わい。
人混みの中を歩くのは、元盲導犬ジュリはもちろん、オデットも上手に出来ます。リードを短く持つので、二匹がぴったり寄り添って私の歩行にぴったり合わせて歩くので、普段以上に可愛く見えるらしい(?)。すれ違う人から、可愛い可愛いと聞こえてきて、私が言われてるわけじゃないけど照れ臭い(^_^*)。
ここでも、一人の男性がぴたりと足を止めて、「私も飼ってたんですよ。16歳で亡くなりました。」と話しかけられたので、「黒ラブですか?」って聞いたら当たり。ラブはラブでも、黒ラブを飼った人はどうしようもなくゾッコンになっちゃうのよね^ ^。「次も絶対に黒ラブです」って仰ってました。
幸せ招く「招き犬」
よく両耳が裏返ってます
2022年2月19日土曜日
青空に向かって山登り
昨日はとっても良い天気で、絶好の山登り日和でした。気のおけない仲間と一緒にはじめての山を登りました。
ここは、ジュリのママ、エミーちゃんがよく来ていた山だから、晴れガールのエミーちゃんが真っ青な空をプレゼントしてくれたのかな。
誰もいない山道をノーリードで歩けるのは、犬にとっても人にとっても本当に楽しい時間です。とは言え、たまに登山者とすれ違うので、いくら人畜無害な犬たちとはいえ、苦手な人もいるから気も使います。
昨日出会った方からは「犬連れならこっちの道がいいよ」とか「リードなしで、どこも行かんとですか?」とか話しかけてもらったり、人懐こい小型犬と挨拶したり、と楽しく過ごしました♡
これもエミーちゃんのパワーかなー?
楽しい時間を過ごすと、気持ちもすっきりリフレッシュしますね♪
帰ったら熟睡の二匹でした(^ ^)
そして翌日は、一日中雨雨雨。しとしとと冷たい雨が降り続いて、散歩はヒトの都合で勝手に自粛。パピーならレインコート着て出るけど、シニアはお休みって勝手なマイルールf^_^;すまん。
それぞれのんびり過ごしました
2022年2月17日木曜日
2022年2月16日水曜日
いつも二匹と
立春も過ぎたというのに、冬の寒さに逆戻り。雪がちらつく寒さだと服を着せた方が良いのか悩ましい。二匹ともふさふさの毛皮に覆われて暖かそうなので、裸が多いです(^ ^)
家にいると寝てばかりのジュリ。散歩行こうとも、ごはんくれとも言わずに寝ています。
でも、出かけるとなれば喜んで着いてきます。行き先が山だったら、ニッコニコのジュリ。足元の悪い山道もぴょんぴょんと先頭を歩きがち。
一方オデットは、完全に海派。真冬でも海を見たら波打ち際を走ってしまう。海へ行くとニッコニコ。
二匹とも分かりやすくて良いのですが、好みが違うのも困りもの。いや、好みが違うからいろいろ楽しめて良いのかな?
好みも性格も違う二匹で、特に仲良しというわけでもないけど、喧嘩もしないし、怒ることもないし、上手な距離感で暮らせてると思います。
犬にも相性ってあるでしょうから、平和な二匹に感謝だな。いつもありがとう♡
2022年1月11日火曜日
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。今年もオデットとジュリののんびりな生活をのぞいていただけると幸いです( ◠‿◠ )
年末は気持ちばかり焦って掃除をしたり、おせちの準備などでドタバタ過ごしていました。キッチンの換気扇を掃除しても、年末年始もフル回転で使うからすぐに汚れるし、床を掃除してもすぐに毛が舞い落ちるし...と思いながらも、申し訳程度に大掃除をやったつもりになりました。
元旦は人間は祖父母への挨拶で帰省したため、オデットとジュリはエミーちゃんのお宅へお泊りさせていただきました。年末のドタバタで申し訳程度の散歩が続いていたけれど、エミーちゃんご家族から元旦も翌日も山へ散歩に連れて行ってもらって、楽しそうに階段を駆け上がったり、走っている映像が送られてきました。よかったね〜。2日には、エミーちゃんのお友達ワンコが集まって、たくさんお年玉のおやつをもらったのでした。
迎えに行って帰る時間になっても、オデットはキッチンに隠れて「帰りたくない」の顔。
エミーちゃんのご家族の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました♡
年が明けてからは暖かいお散歩日和が続いていたので、広い公園や山など歩きました。
そして、週末には、念願の湯布院温泉へ行きました。
久しぶりの湯布院は新しい店が並んで、テーマパークのようでした。犬が泊まれる宿も増え、町も犬が入れる店が多いように感じました。たくさんのワンコにも会ったけど...すべて小型犬。ラブラドール二匹連れはちょっと目だったかも(*^^*)
今回泊まったのは、民宿水分村さん。11年前、ジュリが生後5ヶ月の時に泊まった宿です。宿の大将にも盲導犬を引退したことを報告しましたよ。こちらの民宿には、ドッグランはもちろん、敷地内に遊歩道が作られていてオデットとジュリと一緒に山歩きができました。
翌日も雲ひとつない青空!由布岳がきれいに見えました。
そして連休最終日はエミーちゃんの百箇日で、お友達ワンコがドッグランに集合。
この日もやっぱり青空。10歳前後のシニアばかりの中で、一匹だけ8ヶ月のパピーが来てくれました。この子はオデットの孫にあたる男の子。とってもわんぱくで、楽しませてもらいました。すっかりシニアの生活に慣れていたので、パピーの元気が新鮮で嬉しかった♡
こんな日は、帰ったら当然熟睡zzzzzzz
今年もたくさん楽しい散歩をしたり、元気にお友達と遊ぶことができますように。
登録:
投稿 (Atom)