2025年6月28日土曜日

受難の季節

暑い暑い。
今年は早々に梅雨明けしてくれたので、雨で散歩に行けないことは少なくなったけど...暑い暑い。一晩中25度から下がらないってことは、ずーーーっと夏日。日中は当然、30度超え。
ワンコには受難の季節ですね。

とはいえ、盲導犬を引退したブラッキーも元繁殖犬のオデットも日中にお仕事で出かけることはないので、外はギラギラ35度になっても、涼しいエアコンの中で寝るだけです。それしかない、とも言える。
散歩は早朝と夜。夜もアスファルトの道は暑いのだけど、小型犬に比べれば体高も高く、肉球もしっかりしているので靴は履かずに(履いたら歩かない)出かけます。


早朝散歩は、冷感シャツ着て、首には保冷剤巻いて準備万端!と歩いてたら、ご近所さんから帽子が良いらしいわよ!と言われました。この上、さらに帽子をかぶる!?
ほおっかむりでもいいのよ!って言われたけど、頭に保冷剤乗っけて、バンダナに穴開けて耳出して、ほおっかむりした黒ラブを二匹連れて歩いてる姿を想像したら...うーーーん(( _ _ ))..
冷感シャツと首の保冷剤は、ワンコにとってどのくらい効果があるかわからないけど、出ているお尻を触ってみて、シャツをめくって背中を触ってみると、全然熱さが違いました。
黒ラブは受難の季節です。

0 件のコメント:

コメントを投稿